2010年3月31日水曜日

カニ味噌チャーハン 〜かに祭り 第3弾〜

今日の晩ご飯は、カニから取れたカニ味噌と身で作ったカニ味噌チャーハンです。

始めに胡麻油とサラダ油を入れて熱したフライパンで玉葱のみじん切りをさっと炒め(ここでにんにくを入れても良かったな。。)、
予め溶き卵を絡ませたご飯を加え(こうすることでパラパラに仕上がります)炒めます。
最後に、カニ味噌とカニの身を加え、酒、醤油、塩こしょうで味付けし、最後に葱を加えて出来上がり。

付け合わせのスープは、白菜と干しえびの中華スープです。
こちらは生姜と胡麻油を入れるのがポイント。
本当は干し貝柱で作りたかったのですが、どこを探しても見当たらず、干しえびに急遽変更です。

人気ブログランキングへ

2010年3月30日火曜日

カニクリームコロッケ 〜カニ祭り 第2弾〜

カニ祭り 第2弾ということで、今日の晩ご飯はカニクリームコロッケ。
少し酸味の利いたトマトクリームソースで、洋食屋さん風にしてみました。
殻をむく行程も含めると、結構手間暇がかかったことになります。

昨日の晩、私が
「残った蟹の身はクラブケーキにでもしようか」
と口走るなり、

「いや、カニクリームコロッケやろ!!」
と夫。

アナタの提案は正しかった。

以前このブログでクラブケーキをご紹介した時の記事を改めて読んでみると、
「私はカニクリームコロッケの方が好き」
と私も自分で書いておりましたよ。。。

衣がサクッ!中のクリームがとろーり♪と口の中に広がった瞬間は、なんとも言えない幸福感に包まれ、
「この料理を最初に考えた人ってスゴイ!」
と毎回思ってしまいます。

カニクリームコロッケ万歳!!

人気ブログランキングへ

2010年3月29日月曜日

カニ祭り


週末は、獲りたてのダンジェネスクラブを買いにHalf Moon Bayへ行って来ました。
Capistrano Rdから続く桟橋では、漁船に乗った漁師さんから直接蟹を買う事が出来ます。

私達は、漁から戻ったばかりのこちらの船で購入しました。

相場は時期によって違うのですが、この時は既に午後を過ぎていたということもあり、
「5ハイ買えば$3.50/LB (1パウンドあたり3ドル50セント)にしておくよ〜!」と言って貰えました。
5ハイで30ドルだったので、1パイあたり大体6ドルで買ったことになります。
これはスーパーで買うよりも断然お得♪
おじちゃんありがと〜!!

蟹は生きたまま大きなポリ袋に入れてくれるのですが、氷入りのクーラーボックスを持参されることをお勧めします。


子供達は漁船を間近で見られ、大喜び。
ただ、桟橋には柵がなく、足を踏み外すと海にドボン!ですので、お子さん連れの場合はくれぐれもご注意を。

家に持ち帰った後は、暫く水を張った子供用プールに入れ、子供達に観察させることに。

情が湧いてしまわないうちに、すみやかに鍋に投入し、茹でることおよそ15分。

その間に、お皿を用意してと。。。

このお皿、数年前に買ったものの、デザインの個性が強過ぎて「食器棚の肥やし」状態になっていました。
漸く君の出番が来たぞ!

出来上がり〜♪

レモンバターに刻んだチャイブと塩を少々入れ、これに蟹の身をつけて頂きました。
うーんっ!!これは美味しい!!
ご一緒に白ワインなど如何でしょう??

1パイから、これだけの蟹の身が取れます。

ちなみに、茹でるのも殻をむく(5ハイのうち4ハイ)のも、夫が頑張ってくれました。
勿論、私が食べる分は自分でやりましたよ〜!
そこまで女王様じゃありませんので。

残りの蟹の身は、後日別の一品を作ることにします。

人気ブログランキングへ

2010年3月26日金曜日

ポテトとルッコラのサラダ

畑で収穫したポテトとルッコラで作った一品。
ポテトは、皮が薄くて小さめのものを半分もしくは二分の一に切って茹で(適度に、煮崩れしない程度に)、一旦冷水に入れます。
粒マスタード、シャンパンビネガー、オリーブオイル、塩こしょうを混ぜ合わせてドレッシングを作り、ルッコラと共に和えるだけ。

ルッコラとマスタードのピリッとした辛味が利いた、大人のサラダです。

人気ブログランキングへ

2010年3月25日木曜日

畑探訪。

昨日ご紹介した誕生日会が行われた場所は、Los Altosの山奥にあるHidden Villa
敷地内には牧場や畑もあります。

家庭菜園をしていると、よその畑がどうなっているのか気になって仕方がない私。
そういう訳で、ちょっとお邪魔してみました。

Raised Bedの中に植わっているのは、スイスチャドとサラダ菜でしょうか。
奥にはほうれん草もあります。

こちらは、野菜の切り屑などを堆肥化する為のコンポスター。

随所に設けられた、子供向け休息スペース?

もういっちょ。

自然の枝や丸太で、こんなに素朴で可愛いスペースが作れてしまうんですね〜。
うちの庭にも作ってみたいわ♪

案山子を作るのも楽しそう♪

そういえば、以前こんな案山子もいたっけ。。。

人気ブログランキングへ

2010年3月24日水曜日

自然とあそぶ。

先週末は、シュタイナー学校に通うお友達の誕生日会へ。

木に吊るしてあるのは、手作りの星型ピニャータ。
本来はこの中にキャンディーが詰められていて、それを子供達が棒で叩き割り、散らばったキャンディーを拾い集める遊びなのですが、このピニャータにはキャンディーの代わりに小さなキャンドルが入っています。

以前招待して頂いたランタンウォークの時もそうでしたが、シュタイナーのイベントでは、子供に甘いお菓子を与える代わりに、果物や物を配るようです。

アレルギーを持ったお子さんが何人かおられるということで、この日のメニューは肉は勿論、小麦、卵、大豆、ナッツを使用しないベジタリアンメニュー。
チビ子は玄米と野菜で作られた巻き寿司がお気に召した様子。
今度うちでも作ってみよっと♪

シュタイナー学校の子供達は、普段から自然食を食べている子が多いせいか、一人で玄米おにぎりを4つもお皿に乗せている白人の女の子や、その辺に生えている雑草をムシャムシャと食べだす子がいたりして、こちらが思わずのけ反ってしまうこともしばしば。
ちなみに、その雑草とは、私が以前ここでご紹介した、庭に生えている謎の雑草です。

体力もなかなかのもので、ご覧のような急勾配の丘もあっという間に駆け上ってしまいます。

子供達の写真を撮ろうと私も追いかけるのですが、私が息を切らせながらやっとの事で丘の上に着いた頃には彼等は丘の下に、
私が丘の下まで下った頃には、彼等はいつの間にか丘の上にいる。。。という有様。
「野生児」とは、まさに彼等のことでしょう。

彼等より一つ年下のチビ太も、何とか列にくっ付いて頑張っていました。
彼等と毎日一緒に遊んでいたら鍛えられそうだな〜。

ロケーション選び、お料理、演出の随所に、シュタイナーらしいこだわりが溢れていて、大人の私も自然と戯れ癒されるひとときでした。

人気ブログランキングへ

2010年3月23日火曜日

開花速報②

花木の根元に植えていたチューリップが開花。

ただ残念なことに、他の数本は、庭師さんが周囲の雑草を刈る際、無惨にも草刈り機の餌食になってしまい、駄目になってしまいました。。。
次からはちゃんと看板立てとかなくちゃ。

八重咲きのチューリップ。
中から親指姫でも出て来そうでしょ♪

桜は、あともう一息。

人気ブログランキングへ

2010年3月22日月曜日

イースターリース

たまにぶらりと入る某手芸店。
以前目を付けていたイースターリースが40%オフに。
ラッキー☆

この手のシーズンものは、いずれは必ずセールになるので、定価では買わずに暫し辛抱。
無事売り切れずにセール棚で再会出来れば、「ご縁があった」と考えるようにしています。

なんとなく作れそうな気もするけれど。。。
材料費と手間を考えれば、40%オフで買った方がお得、と判断。

パステルカラーの卵と苔に、蔓があしらわれています。

お雛様を仕舞ったかと思えば、イースターがやって来て、お次は鎧兜。
二カ国の行事を生活に取り入れるのは、楽しいけれど結構忙しいものです。

人気ブログランキングへ

2010年3月19日金曜日

発芽。

このところ、漸くカリフォルニアらしい陽射しとなり、先週蒔いた種が発芽をし始めました。
植物の持つエネルギーをビシビシ感じる瞬間です。

こちらは、エンドウ豆。

そしてこちらはラディッシュ。

これからもその調子で、宜しく頼むよ〜!!

人気ブログランキングへ

2010年3月18日木曜日

アンティークフェアで買ったもの。


白いペイントが施された額縁。

外でこれを持ち歩いていると、目に入った美しい風景に額縁をかざしてみたい衝動にかられます。
でも、そんなことして遊んでいる場合じゃなくて。。。

これを使ってあるものを製作しようと考えているところ。
出来上がりは、乞うご期待♪

人気ブログランキングへ

2010年3月17日水曜日

さかなのせかい

先週末は、「魚が見たい」というチビ太のリクエストで、California Academy of Sciencesへ。
最近、『崖の上のポニョ』のDVDにすっかりハマっている子供達。
今回のリクエストも、どうやらその影響のようです。

ここの水族館は、いつ来ても癒されます。
心なしか、この水族館は特に『崖の上のポニョ』の幻想的な海の中の世界に似ている気がします。

帰宅後、「ポニョを飼いたい」と言うチビ子と、「ウニを飼いたい」と言いだすチビ太。(←これだけ色んな魚を見ておいて、何故ウニ!?)
チビ子には金魚かポニョのぬいぐるみでも与えて誤摩化すとして、
チビ太はには、チャイニーズマーケット辺りで食用のウニでも手に入れてみようかな。。。

人気ブログランキングへ

2010年3月16日火曜日

Jack's Prime Burgers&Shake

2年前にSan MateoにオープンしたJack's Prime Burgers&Shakes
ここのWine Country Burgerが美味しいという情報を聞きつけ、早速行って来ました。

上の写真が、そのWine Country Burger。
パテは、Meyer Ranchのナチュラルアンガスビーフを使用。
これに、Laura Chenelのゴートチーズと、赤ワイン(カルベネソービニヨン)とバルサミコ酢でキャラメライズした玉葱、マッシュルーム、新鮮なトマトとミックスグリーンを挟んだ、
まさにナパ・ソノマの味覚をたっぷり凝縮した一品。
具材は勿論、フワフワのバンズに適度に染み込んだソース(ハーブ風味のバルサミコソース?)が格別でして、
「なんじゃこりゃ〜!!」な美味しさなのです。
これは、ファストフードの域を完全に飛び抜けちゃってます。
その証拠に、このお店にはワインだってちゃーんと用意されているのですから!

「ビールのお供にはこれがおススメ!」と店員さんに言われて夫が注文したのは、Great with Beer。(って、そのまんまやんっ!)
中に、ディープフライしたピクルスが入っています。

店内はお洒落で小綺麗な内装でサービスも良く、幸せなランチタイムを楽しめました。

お昼時は混むので、少し時間をずらして行かれることをお勧めします。

人気ブログランキングへ

2010年3月15日月曜日

プロシュート×マスタードグリーン

庭で採れたマスタードグリーン、いや、この赤い葉はマスタードレッドと言った方が良いでしょうか。
相性の良いプロシュートと一緒に、ベーグルサンドで頂きました。
マスタードレッドはわさびのようなピリっとした辛みがあり、普通のレタスとはひと味違ってこれがまた美味しいんです。

ちなみに、こちらのお皿は先週のアンティークフェアの戦利品。
マクベスエバンスというメーカーの1930年代のビンテージプレートです。
薄手になった淵の透け感が何とも言えません。
時々窓際でこのお皿をかざしては、乳白色のガラスが醸し出す柔らかな光を楽しんでいます。

人気ブログランキングへ

2010年3月12日金曜日

春の種蒔き。

去年の秋に種を蒔いた大根。
これが、栄養不足なのか、はたまた長雨の為日照時間が少なかった為か、ちーっとも大きくならず、まだこんなに小さい状態。
水菜も聖護院大根も、予想外の霜と凍結に遭い、冬野菜は大失敗に終わりました。。。

これを挽回すべく、

只今、春の種蒔きに精を出しているところであります。
さてはて、どうなることやら。

今日のオマケ。
葱坊主。

人気ブログランキングへ

2010年3月11日木曜日

セロリ嫌いがセロリを育てる。

昔から、大のセロリ嫌いだった私。
最近になって漸くスープやピラフに刻んで入れたセロリが食べられるようになり、畑でも取り敢えず一株育ててみることにしました。

これを見た夫は、
「あんなに嫌いなセロリを自分で育ててるなんて、信じられない」
といった様子。

未だに「野菜スティックにして生でポリポリ」なんてとんでもない!!
という状態ではあるのですが、

折角育てたセロリちゃん。
余った新鮮な葉を捨ててしまうのが勿体ない。
セロリの葉には、抗ガン作用のあるベータカロチンやビタミンが豊富に含まれているというし。
何とかして美味しく食べる方法はないものか。。。

と考えていたら、

豚の角煮の煮汁が残っていることを思い出しました。
角煮の煮汁も、「捨てるなんて勿体ない」の代表選手。

そういう訳で、

角煮の煮汁でセロリの葉を油揚げとサッと煮て、煮浸しにしてみました。

恐るおそる食べてみると。。。

イケる!!
これなら食べられる!

角煮の煮汁がセロリの爽やかな香りと程よく調和。
セロリ独特のアクの強さも消え、食べ易くなりました。

それにしても、セロリ嫌いの私がセロリの葉まで食べてるだなんて、正直自分でも信じられません。
これも、家庭菜園の成せる業でしょうか。

いつしか、生のセロリをポリポリ出来る日がやって来るかもしれません。


人気ブログランキングへ

2010年3月10日水曜日

ワイン箱の緑の菜園②

ワイン箱菜園の現在の状況です。

向かって左奥がルッコラ。
本当は花茎を摘まないと葉が固くなってしまうのですが、種を収穫したいので咲かせてしまいました。

左手前のミックスグリーンは、内側の芯を残して外側の葉を摘むようにしていると、再びどんどん生い茂ってきます。
既にサラダ4人分を2回食したのですが、まだ生育中です。

向かって右奥のクレソンは、収穫を殆ど終えた状態。

右手前のマスタードグリーンはそろそろ収穫時でしょうか。
どうやって食べようかな。。。

ルッコラの花。
実は、この花もサラダなどにして食べることが出来るのです!
ズッキーニの花もそうですが、野菜の花も食べられるのは、家庭菜園ならではの楽しみです。

人気ブログランキングへ

2010年3月9日火曜日

Antiques&Collectibles Faire

毎月第一日曜日に開催される、Alameda Point Antiques&Collectibles Faireへ行って来ました。
北カリフォルニアで最大級のアンティークフェアだけあって出展ブースの数が半端でなく、全部見て回るのに2時間は要します。
その中から、目に付いたものを少しだけご紹介。

トルソーがいっぱい。

引き出しのノブいろいろ。

シックな色合いのソファ。

シャビーシックな家具や鏡。

こちらもシャビーシックなガーデニング関連のブース。

水草の浮く小さな池の正体は、なんと古いタイヤ。

こちらはプランターとして、可愛くリサイクル。

こちらも、古いフォークやスプーンにハーブの名前を印字して、プランターに差すタグとしてリサイクル。

古いプリントを扱うブース。
植物や地図、昆虫など、テーマ別に分けられているのですが、これが見だすと止まりません。
残念ながら時間がなかったのでゆっくり見れませんでしたが、いつかこの中からお気に入りを選んで額装したいな。。。

この椅子、面白い!
見た目も可愛いけれど、部屋の中でどのように配置すれば良いのでしょうか。
そして、一体どんな関係の二人が座ればいいのでしょうか。
友達?それとも恋人?

ロッカー。
五つ子ちゃん、もしくは5人兄弟の子供部屋に置いたら可愛いかも。

ヴィンテージファッションが大好きなお二人さん。

とまあ、こんな具合に面白いものが沢山集まるアンティークフェア。
これからの時期は暑くなるので、帽子など日焼け対策を忘れずに♪


人気ブログランキングへ