2010年8月31日火曜日

夏休みのお仕事。

この夏休み、子供達に与えた家のお仕事のひとつが、種集め。

ナスタチウムやポピーの種を採取し、容器の中に集めて貰いました。
単純な作業だけれど、こうした指先を使う作業は子供の集中力も養われる気がします。

一方の私は、種が飛び散り易い、グリーンマスタードやルッコラの種を採取。
大量に収穫出来たのはいいのですが、鞘と種を選り分けるのが思いの外面倒でして。。。
でも、こういう内職的な単純作業を終えた後の達成感、嫌いじゃありません。

人気ブログランキングへ

2010年8月27日金曜日

鶏もも肉のグリル プラムソース

プラムソースをかけながらオーブンでグリルした、鶏もも肉のグリル。

バターで玉葱のみじん切りをソテーし、そこにプラムジャム、赤ワイン、塩こしょう、醤油で味を整えながら煮詰めれば、ソースの完成。
このソースはBBQでも使えそうです。

プラムジャムはお肉との相性が抜群なので、お料理でも大活躍です。

ちなみに、このお皿に乗っている食材、鶏肉以外は全て自家製です。

今年のベイエリアは、冷夏で野菜の成長が遅れ気味だったのですが、ここ数日は気温も上がり、野菜達も急成長をし始めました。
近いうちに、菜園の近況もお届けしまーす!

人気ブログランキングへ

2010年8月26日木曜日

Plum Upside Down Cake

深めのフライパンにキャラメリゼしたプラムを敷き詰め、その上から生地を流し込んで焼いた、Upside Down Cake。

最後にフライパンに大皿を被せ、逆さまに(Upside Down)ひっくり返します。

ブラウンシュガーの素朴な甘味を含んだプラムの果汁が、適度に生地に染み込みます。

仕上げに添えたホイップクリームがプラムの酸味を抑え、美味しさを引き立ててくれます。

個人的に、このケーキは一日冷蔵庫で置き、しっとりと落ち着いた状態で頂くのが好きです。

人気ブログランキングへ

2010年8月25日水曜日

庭でキャンプ。

この夏、ずっと涼しい日が続いていたベイエリア。
全く夏が感じられず、嬉しいような少し物足りないような複雑な思いでいたのですが、猛暑は突然やって来ました。

本日の我が家、日中の屋内の最高気温はは華氏95度(摂氏35度)。

うちはクーラーがなく、夜になっても室内に熱気が籠って寝苦しいので、涼しい屋外に子供用のテントを張って、子供達にキャンプ気分を味わって貰うことに。

この夏休み、暑くなったら絶対にやりたいと思っていたことを漸く実践することが出来ました。

「なんだかワクワクする〜!」と、子供達は大はしゃぎです。

今日は満月。
虫の声を聞きながら、寝転がって夜空の星を観察します。

家にいながら、こんな非日常が味わえるなんて!!

夜風が心地よいので、今晩は私達大人もこの隣にもう一つのテントを張って、そこで寝ることにします。

おやすみなさ〜い!

人気ブログランキングへ

2010年8月24日火曜日

花香るリビング。

ルームフレグランスに匹敵する芳香を放つ、ベラドンナリリー。

茎の長さを生かし、シンプルな筒状のガラス製花器を用いて投げ入れに。
ダイニングテーブルの装花にしては少しダイナミックになったせいか、

「今日は誰かお客さんが来るの?」

とチビ太。

いえいえ。
庭で見事に咲いていたので、家の中に持ち込んでみただけです。

人気ブログランキングへ

2010年8月23日月曜日

ジョージさん再び。


うちの庭の作り主、ジョージさん

ひょんなきっかけでお友達になり、以前

「ハワイ島に来るなら是非うちでディナーを」

と言われていたので、旅行前に連絡をしてみることに。

ところが、この時はアメリカ本土におられ、私達とは入れ違いでハワイに戻られるということが分かり、今回は残念ながらハワイでの合流はなりませんでした。

それにしても、ハワイに家族を置いて、本土のあちこちを仕事で飛び回るジョージさんって、一体何者!?
ジェットセッター並みの飛びっぷりやん!

そんな疑問を抱きつつ、

「もしこの辺りにに来られるのなら、是非プラムを採りに来て下さい!」

と私。

「うん、仕事の合間に寄ってみるよ!」

とジョージさん。

ついでにハワイ島のお薦めスポットも聞いておこうと、義母も呼んでプラムタルトとお茶を用意して待ち構えていました。

予定時刻にやって来たジョージさん。
ところが、この日はいつになく忙しそうな様子。

挨拶も早々に、何故か

「この家の離れって、今使ってるの?」

と質問され、

「今は子供達のプレイルームにしています」(私)

「あの部屋は僕の寝室だったんだ。僕は警察官をしていて、夜遅く帰ることが多かったからね。」(ジ)

(そうだったんだ〜!筋肉質な体格なので、大工か軍人か警官だとは思っていたけれど、やっぱり!)

「今もオフィスがこの辺りなんだけど、夜寝に帰る場所が欲しいから、あの離れを貸してくれないかい?」(ジ)

「子供部屋として使っているので、申し訳ありませんがちょっとそれは。。。」(義母)

(警備上は最高なんですけどね)

ここで、ずっと気になっていた質問をすることに。

「今も警察官をされているんですか?」(私)


すると、返ってきた答えが、なんと、、、


「FBI!!」


これを聞いた瞬間、思わず口がポカ〜ンな状態になってしまった私達。

それと同時に、

(私、もしかしてスパイ容疑でもかけられてマークされてる? でも今回呼び出したのは私だし、それはないよな。)

などと、妙にソワソワして落ち着かない気分に。

それにしても、なるほど。
それなら飛行機も乗り放題で、本土で仕事して明日からはハワイの家に帰ります!なんてことも可能な訳だ。

ジョージさんはこの日はお急ぎの様子で、結局ハワイ島のお薦めスポットをゆっくりと伺う間もなく、プラムの実と作りたてのジャムを片手に職場へ戻られました。


でもここだけの話、ジョージさんって、本当にどこにでもいそうなおじさん(失礼!)なんですよ〜!
FBIといえば、私の中では『ツインピークス』に出てくるカイル・マクラクラン演じるクーパー特別捜査官のイメージしかなかったのですが、そのイメージが、この瞬間でガラガラと音を立てて崩れてしまいました。(ジョージさん、ごめんなさい)

まあ、ここはアメリカですし、そんな出会いがあっても不思議ではないのかもしれません。



人気ブログランキングへ

2010年8月20日金曜日

プラムジャム ’10

只今、大量に収穫したプラムを保存すべく、せっせとジャム作りに励んでおります。
一度に3キロのプラムからジャムを作るのですが、今のところ3回作ったので、9キロ分のプラムがジャムになったことになります。

色んなやり方があると思うのですが、うちでは二つ割りにして種を取り出し、渋みや酸味のある皮も取り除いてから煮込みます。
最近、毎日のようにこの作業をしているので、指先に色素が沈着してしまってます。。。

ちなみに、今年のプラムの収穫量は、およそ30キロ。
旅行中に木から落ちてしまった分も含めると、40キロ以上実が成ったことになります。

この木を植えてくれたジョージさんに感謝!

ところで。

現在ハワイ島在住のジョージさんに、旅の前にコンタクトを取っておこうと連絡をしたのですが、

これが思わぬ展開に。。。

書き出すと長くなるので、また次回。


人気ブログランキングへ

2010年8月18日水曜日

マラサダ

ワイピオ渓谷へ向かう途中に立ち寄った、TEX Drive Inn。

このお店の名物が、揚げたてほかほかのマラサダ。
マラサダはポルトガルの揚げドーナッツで、フィリングは、ババリアンクリーム(カスタード)やストロベリージャム、チョコレートなどがあります。

私達は。定番?のババリアンクリームを選択。
ふんわり柔らかい生地の中から滑らかなクリームが溢れ出します。

子供達もすっかり気に入った様子で、今回のハワイ島滞在期間中に2度も食べてしまいました。。。
店内では、ガラス越しにマラサダを作っている様子を覗くことも出来るので、お子様連れにもおススメです。

45-690 Pakalana St Highway 19, Honokaa, Island of Hawaii, HI 96727
808 775 0598

人気ブログランキングへ

2010年8月17日火曜日

ワイピオ渓谷

島の北東部にあるワイピオ渓谷へ。
西側の黒い溶岩台地とは打って変わり、この辺りは瑞々しい緑の風景が広がります。

ここは別名「王家の谷」とも呼ばれ、谷底にある洞窟には多くの王が埋葬され、聖なる場所とされています。


今も谷底には70世帯程が昔ながらの生活をされていて、そのうち電気が通っているのは7軒だけなのだそう。

四駆のツアーバスに乗り込み、絶景を眺めながら、いざ谷底へ。

どこか懐かしい田園風景は、

タロ芋畑。

ワイピオ川の澄んだ美しい水で育ちます。

全長360メートルのヒイラヴェの滝。

生まれて間もない野性の子馬。

この地域にしか生息しないハイビスカス。

「確かに、ここにはマナ(精霊)が宿っている―」
そう感じずにはいられない、神秘的な場所でした。

人気ブログランキングへ

2010年8月13日金曜日

The Coffee Shack

サウスコナにあるカフェレストランThe Coffee Shack。
窓の外にはご覧のような絶景が広がります、
この辺りは島の中でも一番雨の多い地域で、傾斜を利用したコーヒー農園が密集しています。
写真の下の方に茂っている木も全てコーヒーの木です。

ハワイはパンケーキが美味しいので、s'more pancakeをオーダー。
熱々のパンケーキの上でチョコチップとマシュマロが溶けだします。
朝ですから。血糖値上げて行きますよ~!
オムレツやベーコンもセットだったので、朝から満腹、大満足なブランチとなりました。

ただ、ひとつ後悔なのが、コナコーヒーが売りのこのお店で何を血迷ったのか紅茶を注文してしまったこと。
最近漸くコーヒーが飲めるようになってきたというのに。。。
多分、相当ボーっとしてたんです。朝なので。

このお店の看板娘。
ゲッコーちゃんです。
一瞬作り物かと目を疑ったのですが、ホンモノです。
お店の人が、窓際にジャムを置いておびき寄せているようです。
ちなみに、私達の座った席はこの窓際席です。

爬虫類が苦手な私としては、トカゲと対面しながら朝食をとるなんて本来は考えられないことなのですが、
このトカゲは鮮やかすぎてただの置物に見え、こうしてカメラに収めることも出来ました。

それにしても派手なヤツだな。。。

人気ブログランキングへ

2010年8月12日木曜日

ワイメアでBBQを食す。

車をワイメア方面へ走らせると、「ウシ横断注意」の看板が。
ちなみに、ハワイ島ではこの他にも「ロバ横断注意」の看板がありました。

緑の大草原で悠々と暮らす牛の群れ。

栄養豊富な草を食べて育ったワイメアの牛肉は、さぞかし美味しいのだろうな~と、
無性にお肉が食べたくなり、、、

こちらのレストラン、Huli Sue'sで、

ミックスバーベキュープレートを注文。

お肉はフォークだけでホロホロとほぐれてしまう程柔らかく、自家製の甘辛ソースも美味。
付け合せのポテトや野菜もめちゃくちゃ美味しい!

それもその筈、このお店はローカルの素材にこだわり、野菜は自家菜園で採れたものを使用しているのです。

更に、お店で出た野菜屑は自家菜園の肥料にしたり、持ち帰りのパックは全てサトウキビから作られた紙製のものを使用するなど、環境への配慮も徹底されているそう。

店内に置かれている家具や小物もリサイクル品でセンス良く設えられていて、色々な意味で刺激を受けたレストランでした。

ただ食事を提供するだけでなく、こうした試みを実践することで訪れた人々に良い影響を与えるレストランって素敵だな~。

人気ブログランキングへ

2010年8月11日水曜日

キラウエア火山

ハワイ島の見所といえば、キラウエア火山。

どこまでも広がる黒い溶岩台地は、ハワイ島ならではの風景です。

大自然が織り成す造形美に暫し見とれていると、、、


その傍らで、夢中で溶岩を採集している先生。
そう、前回お話した、ツアーバスで後ろに座られていた地質学の先生です。

ここに来るまでの車中、窓の外に広がる溶岩台地を眺めながら感嘆の声を上げ続け、仕舞には
「ちょっと、そこの1983年の溶岩のサンプルが欲しいから車止めて!」
と途中下車。



その辺りに転がっている大きな溶岩の塊を岩にぶつけ、小石を飛び散らせながらかち割る先生。

「カ、カメラのレンズ、危なくないですか!?」

と声を掛けられるも、

「今日は金槌忘れたんや!これで大丈夫や!」

と、全く気にしていない様子。

ポケットからおもむろにルーペを取り出し、

「この緑の小さい粒が、オリビン(カンラン石)や!」

と私達にも覗かせて下さいました。

まるで地学の講義さながらの、かなり内容の濃い溶岩ツアーでした。

ただ、ちょっと気になることが。。。

ガイドさんが、
「溶岩を持ち帰ったら、火山の女神ペレに呪われるって伝説があるんですけど、先生大丈夫ですか~?」
と心配するも、

「大丈夫、大丈夫!」
と先生。

上の写真がそのペレなのですが、怒らせたらちょっと怖そうですよ。。。

実は、私の義妹も、一昨年にマウイ島のハレアカラ山で拾った石を持ち帰った後で「ハワイから石を持ち帰ると災いが起こる」という伝説を知り、今回の旅行中にハワイ島の郵便局からハレアカラの展望台に石を送り返したのです。

ガイドさんの元にも、日本から記念に持ち帰ってしまったハワイの溶岩を「元あった場所に戻して欲しい」と送られてきたことが、何度となくあったそうな。

多分先生はペレに呪われてもビクともしないと思うのですが、ペレの伝説が気になる方はくれぐれもご注意を。

人気ブログランキングへ

2010年8月10日火曜日

マウナケア山

マウナケア山にある、すばる天文台。

このすばる天文台といい、小惑星探査機「はやぶさ」の帰還といい、日本の科学技術はやっぱり凄い!

山頂は高山病になる恐れがあるので12歳以下の子供はツアーに参加出来ず、子供達はおじいちゃんおばあちゃんとホテルでお留守番となりましたが、いつか絶対に子供達も連れて来たいです。

ここは、「自分はひとつの惑星にいるのだ」という実感がわいてくる場所。

前回ご紹介したドライブでは空が近く感じられたけれど、ここに来ると宇宙が近く感じられます。


徒歩で頂上まで行きたかったのですが、頭痛と寒さで断念。

ここは標高4205m。
富士山よりも高く、海抜は世界一なのです。

マウイ島のハレアカラ山から見た朝日も感動ものだったけれど、マウナケア山から見る夕日もまた格別。

夕日の後は、地面に寝転がって天体観測。



写真の方は勉強不足でブレてしまいましたが、「満点の星空」とはまさにこの事!といった感じで、天の川は勿論、衛星が動いている様子まで肉眼で確認出来、宇宙が益々近く感じられたひとときでした。

今回は日本語ツアーに参加したのですが、私達も含め、同乗者の3分の2が何故か関西人だったせいもあるのでしょうか、
ガイドさん、同行した参加者の方々のキャラが余りにも濃く、楽しさ倍増のツアーでした。

コテコテの関西弁で芸人並みに喋り続ける、マウナケア登山2000回以上のベテランガイドさん。

ツアーではスキージャケット一式が用意されていたにも関わらず、日本から持ってきた自前の防寒具一式で身を固め、
「家族には反対されてんけど、どうしてもマウナケアに登りたくて来たんや!」
とやる気マンマンの76歳の伊丹のおばあちゃん。
(アラスカへオーロラを見に行ったこともあるらしい。頭痛にうなされる私をよそに、最後までピンピンされていました)

そうかと思えば、私達の後ろで火山の専門知識を熱く語りだす大阪の地質学の先生。。。

関西弁が飛び交う車内で、ハワイに来た筈なのに大阪にいるような、訳の分からない状態になっていました。

こうした人達との出会いもまた、旅の最高の思い出になるものですね。

人気ブログランキングへ

2010年8月9日月曜日

ALOHA!

皆様ご無沙汰しております。
この1週間、ハワイ島でパワーを充電して来ました。

広大な島を巡るには長時間を要しますが、道に迷ったり渋滞に巻き込まれるといったストレスは殆ど無し。
というより、むしろ爽快!?(運転手は常に夫でしたが)
こんなに空に近いドライブをしたのは初めてです。

ブログは1週間お休みしてしまいましたが、書きたいことや載せたい写真は山のようにありますので、どうぞお付き合い下さいませ。

人気ブログランキングへ