只今、身の回りのことで慌ただしくしておりまして、
このブログも暫くお休みさせて頂くことになりました。
また落ち着い頃に戻って参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。
美紀
2010年12月21日火曜日
2010年12月16日木曜日
シュトーレン
クリスマスの時期に食されるお菓子は、国によって様々。
サンフランシスコは人種の坩堝なだけあり、この時期になるとベーカリーの店先で様々なクリスマス菓子を目にします。
アメリカのジンジャーブレッド、イタリアのパネトーネ、フランスのブッシュ・ド・ノエル、
そして上の写真、ドイツのシュトーレン。
このシュトーレンは、Los Altosにあるジャーマンベーカリー Esther's Bakeryで購入しました。
ドイツ人が経営するこのお店では、本格的なドイツの味を楽しむことが出来ます。
店内では食事も出来るのですが、ここのソーセージとザワークラウトの美味しいことといったら。。。
かなりお勧めです。
話を元に戻してと。
シュトーレンは、洋酒に漬けたドライフルーツやナッツを練り込んだパン菓子。
このお菓子には、スパイスティーがよく合いそう!
人気ブログランキングへ
サンフランシスコは人種の坩堝なだけあり、この時期になるとベーカリーの店先で様々なクリスマス菓子を目にします。
アメリカのジンジャーブレッド、イタリアのパネトーネ、フランスのブッシュ・ド・ノエル、
そして上の写真、ドイツのシュトーレン。
このシュトーレンは、Los Altosにあるジャーマンベーカリー Esther's Bakeryで購入しました。
ドイツ人が経営するこのお店では、本格的なドイツの味を楽しむことが出来ます。
店内では食事も出来るのですが、ここのソーセージとザワークラウトの美味しいことといったら。。。
かなりお勧めです。
話を元に戻してと。
シュトーレンは、洋酒に漬けたドライフルーツやナッツを練り込んだパン菓子。
このお菓子には、スパイスティーがよく合いそう!
人気ブログランキングへ
2010年12月13日月曜日
ドールハウスの世界
ドールハウスの資材を調達すべく、専門店へ。
San CarlosにあるShellie's Miniature Mainaでは、ドールハウスに関するありとあらゆる物が手に入ります。
配線付きのシャンデリアに、食器、爪よりも小さなレンガ、窓枠、煙突、壁紙、床材、ここに来れば何でも揃います。
このお店に足を踏み入れるまで、本格的なドールハウスの凄さとその価値を全く知らなかった私。
店内には、本物さながらの家具や雑貨を設えた縮小版ヴィクトリアンハウスが所狭しと並べられ、その精巧さと美しさに魅せられ、自分も小さくなって入りたい衝動にかられてしまいます。
更にビックリなのは、小さな雑貨のお値段。
ウェブサイトをご覧頂ければお分かり頂けると思うのですが、ティーセット795ドル、望遠鏡150ドルなど、目が飛び出そうなものも。
本格派ドールハウスは、子供の玩具の域を完全に越えた、アメリカの奥様方の趣味の世界であることを知りました。
ひとまず、この日は床材と壁紙を購入。
壁紙を選ぶ時は、まるで自分の家の壁紙を考えるような気分。
この日は、1時間以上店内に居座っていました。
人気ブログランキングへ
San CarlosにあるShellie's Miniature Mainaでは、ドールハウスに関するありとあらゆる物が手に入ります。
配線付きのシャンデリアに、食器、爪よりも小さなレンガ、窓枠、煙突、壁紙、床材、ここに来れば何でも揃います。
このお店に足を踏み入れるまで、本格的なドールハウスの凄さとその価値を全く知らなかった私。
店内には、本物さながらの家具や雑貨を設えた縮小版ヴィクトリアンハウスが所狭しと並べられ、その精巧さと美しさに魅せられ、自分も小さくなって入りたい衝動にかられてしまいます。
更にビックリなのは、小さな雑貨のお値段。
ウェブサイトをご覧頂ければお分かり頂けると思うのですが、ティーセット795ドル、望遠鏡150ドルなど、目が飛び出そうなものも。
本格派ドールハウスは、子供の玩具の域を完全に越えた、アメリカの奥様方の趣味の世界であることを知りました。
ひとまず、この日は床材と壁紙を購入。
壁紙を選ぶ時は、まるで自分の家の壁紙を考えるような気分。
この日は、1時間以上店内に居座っていました。
人気ブログランキングへ
2010年12月9日木曜日
Hidden Villa の畑
久し振りに、Hidden Villaの畑を覗きに行って来ました。
ミニ展望台が新たに設えられていて、そこから畑全体が見渡せるようになっていました。
ドーム状の支柱に這わせたジャスミンも随分成長し、見事な緑の東屋に。
こちらの東屋は、去年の3月に訪れた時には裸の木だったのですが、今回は葉が生い茂って葡萄の実が成っていました。
古いバスタブも、こんなお洒落なプランターに変身。
ここの畑は遊び心が満載で、いつ訪れても楽しいです。
人気ブログランキングへ
ミニ展望台が新たに設えられていて、そこから畑全体が見渡せるようになっていました。
ドーム状の支柱に這わせたジャスミンも随分成長し、見事な緑の東屋に。
こちらの東屋は、去年の3月に訪れた時には裸の木だったのですが、今回は葉が生い茂って葡萄の実が成っていました。
古いバスタブも、こんなお洒落なプランターに変身。
ここの畑は遊び心が満載で、いつ訪れても楽しいです。
人気ブログランキングへ
2010年12月8日水曜日
蒸籠蒸し・つけだれ
折角手に入れた蒸籠を活躍させねば勿体ないということで、最近ことある毎に食卓に蒸籠が登場しています。
だって、カンタンで美味しいんですもの。。。
今回は、鱈、キャベツ、しめじ、ズッキーニ、ミニトマトを蒸したのですが、
自家製梅肉だれ、自家製ポン酢、枯木の塩ポン酢、麦こうじ味噌と、バリエーション豊かなつけだれを用意。
素材と相性の良い好みのつけだれを付けて頂くので、これなら飽きもきません。
人気ブログランキングへ
だって、カンタンで美味しいんですもの。。。
今回は、鱈、キャベツ、しめじ、ズッキーニ、ミニトマトを蒸したのですが、
自家製梅肉だれ、自家製ポン酢、枯木の塩ポン酢、麦こうじ味噌と、バリエーション豊かなつけだれを用意。
素材と相性の良い好みのつけだれを付けて頂くので、これなら飽きもきません。
人気ブログランキングへ
2010年12月3日金曜日
ポークビーンズ
早いもので、もう12月。
ここカリフォルニアのベイエリアも、いよいよ冷え込みんできました。
こんな季節は、身体を温めてくれる煮込み料理が食べたくなります。
私が小学生の頃、給食によく登場したポークビーンズ。
あの時の豆は大豆でしたが、今回はうずら豆を使用しました。
①オリーブオイルでニンニクとダイス状に切ったタマネギ、厚切りベーコン、人参を炒める
②豆(今回は缶詰を使用)を加え、チキンブイヨンを注ぎ、ローリエを入れて煮込む。
③トマトペースト(トマトの水煮缶がなかったので)、塩こしょう、ケチャップ、隠し味に蜂蜜を加えて味付け。
煮崩れかけたうずら豆がスープにコクと甘味を出し、なかなかの仕上がりに。
ポークビーンズは、うずら豆で作るのが一番美味しいのかもしれない!
子供達にも好評でした。
人気ブログランキングへ
ここカリフォルニアのベイエリアも、いよいよ冷え込みんできました。
こんな季節は、身体を温めてくれる煮込み料理が食べたくなります。
私が小学生の頃、給食によく登場したポークビーンズ。
あの時の豆は大豆でしたが、今回はうずら豆を使用しました。
①オリーブオイルでニンニクとダイス状に切ったタマネギ、厚切りベーコン、人参を炒める
②豆(今回は缶詰を使用)を加え、チキンブイヨンを注ぎ、ローリエを入れて煮込む。
③トマトペースト(トマトの水煮缶がなかったので)、塩こしょう、ケチャップ、隠し味に蜂蜜を加えて味付け。
煮崩れかけたうずら豆がスープにコクと甘味を出し、なかなかの仕上がりに。
ポークビーンズは、うずら豆で作るのが一番美味しいのかもしれない!
子供達にも好評でした。
人気ブログランキングへ
2010年12月2日木曜日
うちの調味料。
うちで使っている調味料。
醤油は、天日塩を使用したちば醤油の有機醤油、
砂糖は、てん菜(ビーツ)糖、
昔ながらの方法で二年がかりで醸造熟成された三州味醂です。
なるべく無添加で自然のものを使うようにしています。
また調味料ではないのですが、友人からお土産で頂いた森野の吉野本葛もかなりお薦めです。
普段よく使用する醤油や味醂、料理酒などはこちらで購入しているので、良いものを選ぼうとすると値も張ってしまう(今は円高ですし!!)のですが、これも健康のため!
病気になってから「あれが悪かった」「これが良くなかった」と言いたくないので、毎日口にするものはこだわるようにしています。
人気ブログランキングへ
醤油は、天日塩を使用したちば醤油の有機醤油、
砂糖は、てん菜(ビーツ)糖、
昔ながらの方法で二年がかりで醸造熟成された三州味醂です。
なるべく無添加で自然のものを使うようにしています。
また調味料ではないのですが、友人からお土産で頂いた森野の吉野本葛もかなりお薦めです。
普段よく使用する醤油や味醂、料理酒などはこちらで購入しているので、良いものを選ぼうとすると値も張ってしまう(今は円高ですし!!)のですが、これも健康のため!
病気になってから「あれが悪かった」「これが良くなかった」と言いたくないので、毎日口にするものはこだわるようにしています。
人気ブログランキングへ
2010年12月1日水曜日
秋の晩ご飯。
・栗ごはん
・松茸のおすまし
・柿とアボカドとルッコラのサラダ
・アジの開き
・あん肝自家製ポン酢仕立て
先日拾った栗で、早速栗ごはんを作りました。
日本のこっくりとした栗に比べると、水分がやや多めであっさりとした甘さの栗で、これはこれで美味しかったです。
サラダの柿は、柿狩りをした友人からの頂きもの。
これをアボカドと庭で採れたルッコラと一緒にドレッシングで合えました。
ドレッシングは、レモン、オリーブオイル、ディジョンマスタード、塩こしょうです。
アジが秋刀魚だと完璧だったんですけどね。。。
人気ブログランキングへ
・松茸のおすまし
・柿とアボカドとルッコラのサラダ
・アジの開き
・あん肝自家製ポン酢仕立て
先日拾った栗で、早速栗ごはんを作りました。
日本のこっくりとした栗に比べると、水分がやや多めであっさりとした甘さの栗で、これはこれで美味しかったです。
サラダの柿は、柿狩りをした友人からの頂きもの。
これをアボカドと庭で採れたルッコラと一緒にドレッシングで合えました。
ドレッシングは、レモン、オリーブオイル、ディジョンマスタード、塩こしょうです。
アジが秋刀魚だと完璧だったんですけどね。。。
人気ブログランキングへ
登録:
投稿 (Atom)