
花屋さんは勿論、スーパーの店頭でも蘭が販売されていて、食料品を買うついでに蘭をカートに入れる人の姿もよく見かけます。
日本で蘭といえば豪華で大きな鉢のものが多いですが、こちらで売られているのは至って小ぶりのもの。
相場も10数ドルから30ドル代。
ちなみに、この胡蝶蘭は以前ご紹介した栽培所の温室で12ドルで購入しました。
写真のように、カフェテーブルの上に飾るのにも丁度いい大きさです。

大事に育てなくては・・・。
さて、蘭を飾るのにお勧めの場所がもう一つ・・・。

但し自然光が入るバスルームであることが条件ですが・・・。
湿度を好む蘭にとっては気持ちの良い環境のようです。

身支度をする際、鏡越しに花が映っているだけで明るい気分になれます。